seasar

S2.4-beta2 と S2Struts1.3.0-beta1 と S2Dao1.0.35

既存のサンプルWebアプリを上記構成にアップデートしようかと思ったのですが、これが一筋縄にはいきません。というかまだ解決できてません。 S2.4とs2strutsの必要な設定ファイル構成がかなり変わったんですね。 各種diconとかstruts-config.xmlとかweb.xml…

Goyaについて再考

結局きちんと理解しないままだったGoyaですが、せっかくなのでちょびっとだけ考えてみました。全面的に少ない材料(知識と経験)を基にしたオレオレ解釈なのでつっこみどころ満載だと思います。 ドメインオブジェクト = DTO + Logic + DAO? まず、Goyaでは …

ドメインオブジェクト復権?

以前のGoyaではドメインオブジェクト(エンティティ)をメタメタに否定していたような気がするんですが、今回のひがさんのブログだとなんかちょっと違いますよね。 ちょっと見込みのある標準仕様のEJB3が現れたことでポジショニングを変更したってところですか…

アーキテクチャ

最近Seasar界隈でアーキテクチャに関するエントリがかかれてますね。 以前もよくわからないままなぁなぁになってたんですが、また再び混乱している今日この頃です。

S2DaoのGenerics系の対応が...

ちょっとアレ?たとえば、 public interface BaseDao<T> { void create(T obj); T findById(long id); } public interface HogeDao extends BaseDao<Hoge> { } public class HogeDaoImpl implements HogeDao { public void create(Hoge obj); @Arguments("id") public</hoge></t>…

seasar-userのMLのエラーリターン

[Seasar-user:3293] Genericなメソッドへのアスペクトの適用の件で以下のような内容を送信しようとしたところ、エラーリターンされてしまいます。はて、心当たりのないエラーなんですが。 メールの内容 Date: Thu, 27 Apr 2006 00:53:48 +0900 Subject: [Sea…

Seasar Conference 2006 Spring

PostgreSQLとTeedaをぶつけてくるなんてひどすぎる…。

S2Daoのメモ

group@PostgreSQL PostgreSQLではgroupというリレーション名は予約語になっているらしいです。で、S2Daoで、N:1マッピングを @Bean(table = "my_user") public class User { @Relation(relationNo = 0, relationKey = "gid:id") Group getGroup() { ... } } …

S2AOPでエンハンスされたクラスからアノテーションを取得できた

どうも。他力本願なnobeansです。 S2AOP でエンハンスされたクラスは元のクラスのサブクラスなので,invoke.getThis().getClass().getSuperclass().getAnnotations() で取れるはずです commentd by id:koichik ありがとうございます!早速試してみました。 L…

S2AOPでエンハンスされたクラスからアノテーションを取得したい

んですが、どうやったらいいんでしょうかね。使える材料は、MethodInvocationのインスタンスのみ。 LOG.debug(invoke.getMethod().getName()); LOG.debug(Arrays.asList(invoke.getMethod().getAnnotations()));とメソッドのアノテーションはふつうにとれま…

権限の機能強化案(2)

ぶりの呼びだし方にはBaoとInvokerの二つがあります。BaoはInvokerを扱いやすくするためのwrapAPIに過ぎません(内部でBaoInvokerを呼びだしてる)。なので頻繁に使う部分に関してはBaoでほぼカバーさせているモノの、定義が難しいとか定義すると混乱しそうな…

StandardBuriInvokerを使ってみる

うーん。簡単だ。 ちょっとメソッド名がわかりやすいんだかわかりにくいんだかわからないですが(^^;getData....シリーズとか。 BaoInterceptorを使わなくてもBao実装を十分簡潔にかけますね。 もうちょっとこの方向でいってみます。

権限関係(3)

>個々のデータにステータス情報 えっと、ぶりはデータ1に対してステータスがnあるので簡単にはできないと思います。 commented by id:makotan そういえばそうですね。分岐して並行してすすまないフローであればぎりぎりいけそう? あと、データに状態のパラ…

権限の機能強化案

タイトルで悩むのもあほらしいのでカテゴリつけてみました。さて、無類の権限好きなワタクシですが、思うところを書いてみます。 既に現状のS2Buriで可能なものもあるかもしれませんが、気にせずに書きます。 大きく分けて権限系には以下の2種類あるかと思い…

S2Buriでユーザ権限ごとにアクセス制御(4)

BuriActivitySelectRule#selectActivity()でActivityが1つに絞り込まれていた場合は、BuriWorkFlowsUtil#getFirstActivity()を実行しないルートにはいるif文がありました。このルートに入ってしまうと、buri2.xpdlで書いた例の権限チェックが走らないことに…

S2Buriでユーザ権限ごとにアクセス制御(3)

この仕様の方が良いですね。データのID云々の所は後からの追加だったので思いつきませんでした。 仕様としてデータのIDがあってもRoleを見るように修正します comment by id:makotan ありがとうございます。ただこの方針で行くと、もう一点修正しておかない…

BuriEngineとWakanagoEngine

の違いってなんでしょ? わかなごがぶりの幼名なので、旧バージョンの実装?とか思ってみたりしましたが、ぱっとみではよくわかりませんでした。

S2Buriでユーザ権限ごとにアクセス制御(2)

isUserInRole()はデータがフローを流れている間余り必要ないので使うようにしてません。 詳細はburi2.xpdlのBuriWorkFlowsUtilをみてみると・・・ id:makotan 勘違いしてburi2.diconを丁寧に調べていた私がやってきましたよ。buri2.xpdlなんですね...。orz気…

S2Buri-tigerはいつごろ?

不精な私としては、定数アノテーションではメソッド名を変更するたびに追随するのが面倒なので、ぜひぜひtigerアノテーションを使いたいですねー。

S2Buriでユーザ権限ごとにアクセス制御

ParticipantProviderを実装して使うわけですね。S2Buriでは、判断用のユーザ情報をこのParticipantProviderの実装に渡す方法として、2種類用意されています。 (A)コンテナからBaoが勝手に取得する (普通はsessionスコープで保持してるユーザ情報を使う) (USE…

S2Buriのファーストインプレッション

そのコンセプトに非常に感銘を受けてこうしてウォッチしてるわけですが、最近やっと実際に試してみました。 で、そのファーストインプレッションは... XPDLの設定、定数アノテーションの設定などの関係が非常にセンシティブ。で、ちょっと間違った設定をする…

S2Buriのjarが...

古かった... orzSVNから持ってきたものから作ったjarで置換したつもりが、ドラッグ&ドロップの狙いが外れてlibディレクトリに入ってなかった...。orzというわけできっちり入れなおしてみた結果....、エラー発生。 wakanago.diconがないって? んんんん、SVN…

S2Buri on PostgreSQL

[ESSR0068]テーブル(BuriData)のカラム(pathID)が見つかりませんなんて怒られるんですがなぜ? 色々いじってるとたまにバリエーションで「BuriPathにdataIDがありません」みたいにでることもあったり。 なぜかたすきがけ。j2ee.diconでderby系にしてるときは…

S2BuriのStateとActivity

よく考えてみると、JaWEのActivityをStateとして使ってるんですよね。 UMLでいうとアクティビティ図をステートマシーン図として利用してるわけで。 意識しておかないと混乱しそう。なんて話で、昨日の間違って作った空エントリを埋めてみたりして。 (実は3/17…

JaWE改めTWE?

Web+DBプレスを見てちょっとS2Buriを試してみようかと思ってJaWEをダウンロードしにいったところ、TWE2.0-2というのがあったので、指定されているJaWE1.4.2-1と一緒にこれを落としてみました。 で、使ってみたら文字化けしないみたいですよ。 S2Buri付属のor…

S2Buri勉強会

いきたかったなぁ…。土曜の午後は無理なのです…。 Web+DB Pressの記事を見て雰囲気だけでも味わっておきます。 勉強会資料の公開、楽しみにしてます。

Tuigwaaインストール

某はぶさんにまけてなるものかと、家のPCにインストールしてみました。バージョンの違うTomcatが複数入っていたために、ちょっと無駄にインストール時間がかかりましたが、それでも30分以内には稼働させることができました。で、未踏報告会を思い出しながら…

Tuigwaa トゥイガァ?

結構たっちゃったけど、未踏の千葉PM報告会、実は参加してたんですよこれが。で、結構たっちゃったけど、これはいっておかねばらならないでしょう。 Tuigwaaすげーーーーーーーー 詳しくは未踏ソフト,Web-DBシステムをユーザーが簡単に作成できるソフト「Tu…

S2.3.2→S2.3.4アップデート

してみたところ、S2.3.2 + S2Struts1.2RC2で作っていたサンプルJPetstoreで org.seasar.framework.container.ComponentNotFoundRuntimeException: [ESSR0046]コンポーネント(mainPage)が見つかりません org.seasar.framework.container.impl.S2ContainerBeha…

ついにS2Buri公開!

ぶり2をSeasarファウンデーションにて公開します 富野由悠季の新作を待ち続けるブログ(仮) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!Seasar界隈で「ぶり」という謎のフローエンジンの存在を耳にしてから、ずっと待っていたのです。 非常にありがたいのです。 是非業務で使い倒…