2005-01-01から1年間の記事一覧

ひがさんのBlogのまとめサイト (3)

wikiroom.com 閉鎖 を読んで勉強するシリーズ第3弾。 設計 コントロール分析 2004-07-29 - ひがやすを blog くーすで、ロバストネス分析からコントロールクラスを抽出する方法。 以前よりちょっと手直しが入ってるそう。 ユーザ機能分析 2004-07-31 - ひがや…

反省

etc

とちゅうからハマチをヲチする流れになってしまった。反省。 何かうちの会社でもS2ファミリー使ってるってかいたブログ見っけたし、まあいいか。うちのチームでも絶対導入しようっと。

ひがさんのBlogのまとめサイト (2)

(続き)AOP インターセプタは、自分自身の単体テストを行う。 アスペクトが組み込まれるクラスは、アスペクトを組み込まない状態で単体テストを行う。 結合テストでは、アスペクトがきちんと組み込まれていることを検証する。 インターセプタの細かいテストは…

ひがさんのBlogのまとめサイト

こんなすばらしいまとめサイトがいまだかつてあっただろうか。 という感動の渦の中、一気読み。wikiroom.com 閉鎖自分用に、感銘を受けたところ、疑問点などポイントをピックアップしてまとめておこうと。引用先の改行とかスタイルとかは適宜修正してます。…

Webアプリケーションの認証と承認について

自分の中での今のところのベストプラクティスを記述してみようと。 認証と承認 主体を特定する認証する処理と、その主体がある操作を実行してよいかどうかを承認する処理は分けて考える。 認証(Authentication) リクエスト内の主体のIDとパスワードを使用し…

無限ループのなぞ

MyFacesを使っていて、下のようにweb.xmlでマッピングをして、 web.xml <servlet-mapping> <servlet-name>FacesServlet</servlet-name> <url-pattern>/hoge.jsp</url-pattern> </servlet-mapping>アプリケーションルートに配置したhoge.jspに http://localhost:8080/hoge/hoge.jspとアクセスすると、 [ERROR] 2005-09-22 02:07:10 ApplicationContext#log(…

JSF+Tomcat5.x

散々既出だけど、また忘れてて軽くはまってしまったので、もう2度と忘れないようにメモ。 JSFをTomcat5.xで使う場合は、 jsp2.0.jar commons-el.jar の2つをWEB-INF/libにいれてはいけない。 入れた場合の症状は↓。 どんなにJSPを表示させようとがんばっても…

3日間

etc

3日間出社したらまた3日間休みっていい生活だよなぁ。 思い切って7日間単位をやめて、3日間単位で社会全体をまわしてみたらどうなるんだろうか。

頭痛

etc

バファリンのやさしさじゃない方の半分のおかげでだいぶラクになった。

AccessAllow/Denyアノテーション

というものを作ってみた。 クラスやメソッドに @AccessDeny("") @AccessAllow("hoge.foo") public class Hoge() { //... } というアノテーションを書くと、public/protected/(無印)/privateよりももっと細かいレベルでアクセス制御ができる、というもの。 あ…

アノテーション

JSFがうまくいかないのでちょっとアノテーションで遊ぶことに。アノテーション+javassist+javaagentでちょっとクラスのアクセス制限みたいなことを試してみる。関係ないけど、java + assist かと思ったら違うんだな。aは1つでjavassist(ジャバシスト?)。で…

プラグインのダウンロード遅い

JSFプラグインを入れたのにどうしても動作しない。 ログを見たら、どうやらGEFが必要だったらしい。 というわけで、[ヘルプメニュー]あたりにあるインストール機能を使ってEMF,GEF,JEF,J2EEほげほげ、とかを色々入れてみたら、というか、入れようとしたら、…

風邪?

etc

なんか風邪かも。のどちんこがぶらーんぶらーんしてる。当社比1.5倍。

無駄足

etc

今日は毎週のルーティーンな用事があって出かけたんだけど、な、なんと、休みだった。そのまま帰るのは悔しいので、上記の本を買って、ラーメンを食べて帰ってきたんだけど、そのラーメンがまたうまくてなんか満足。

本購入

どうにも納得のいかない動作をするJSF。 JSPファイルをサンプルとはちょっと変わった配置にしようとすると、とたんにパスの解決がうまくいかなくなる。というか、ルートディレクトリ直下しか見てくれない。 web.xmlとfaces-config.xmlの指定の方法が悪いんだ…

SpamAssasin

SergeにしてからSpamAssasinのベイジアンフィルタの学習をしようとすると、 Cannot open bayes databases /home/***/.spamassassin/bayes_* R/O: tie failed のようなエラーが出てしまう。最近info@xxxxのようなアドレスからの出会い系SPAMが毎日毎日とんで…

JSF環境設定の敷居高し

何でこんなに難しいのか。 簡単なサンプルを確認したいだけなのに。 Tomcat5.5とMyfaces1.0.9の相性問題→WEB-INF/libからcommons-el.jar, jsp2.0.jarを削除 web.xmlのurl-patternが間違えているらしくFacesServlet経由で無限ループする→未解決 これじゃ、JSF…

ThreadLocalを試す

↓のようにインスタンスメソッドでも、 public class RequestContextImpl implements RequestContext { private static ThreadLocal userThl = new ThreadLocal() { @Override protected User initialValue() { return new User(); } }; public User getUser(…

ThreadLocalの使い方

プレゼン層周りを独自フレームワークというか既存フレームワークの使い方というか、ある程度の機構を固めるとする。でも、ユーザの属性はアプリケーションごとに異なるだろう。 Map形式で拡張属性を持たせてもいいけど、キーの管理が必要になり、面倒。 それ…

ThreadLocal

ひょんなことからThreadLocalクラスを見つけた。 いや、だいぶ前にそういうクラスがあることを認識していたはずなんだけど、すっかり記憶から抜け落ちていた。 スレッドごとにコンテキスト情報を保持しておいて、メソッド引数とか関係なしにそのコンテキスト…

鼻水

風邪かな?

基本レイヤ構成

前提と言い訳:一応、くーすとかgoyaとかその辺の設計をベースにおいてるつもり。理解不足なところがあるかもしれないけど。Webアプリケーションにおける基本レイヤ構成を次のように考えてみる。 クライアント層 プレゼンテーション層 サービス層 ビジネスド…

帰宅

etc

実家から戻ってきた。疲れたー。

S2Struts

の新バージョンがでたそうな。 かなり気になる。 けど、明日イトコの結婚式なので2〜3日実家に帰省することになり、しばらく試せない。試行錯誤で独自フレームワークを書いてると、いつの間にかStrutsに似てくる。 Strutsってやっぱり必然性のある構造なんだ…

もつ鍋

etc

ウマー

Log4jの設定

FileAppendar系で相対パスでログファイルを指定しようとした場合、恐らく開始点はシステムプロパティのuser.dirになってるようだ。 初期化サーブレットでuser.dirをアプリケーションのルートディレクトリに設定してもそれより以前にログファイルパスの解釈を…

S2Tx

トランザクション周りを試してみた。 自分用に結果をメモしておく。 用意するもの HogeDAO (S2DAO用の適当なDAO) HogeDAOClient (HogeDAOをフィールドにDIしてもらいそれを使う) Main (HogeDAOClientをS2Containerから取得して実行する) (1)トランザクション…

3連敗

今日も帰ってきたらすでに寝てた。と思いきや0時過ぎにおなかがすいておきたので、しばらく抱っこさせてもらった。(癒

hsqldbとS2DAO

S2DAOを使いたくて、DBを作ろうと思った。 自宅サーバにPostgreSQLやMySQLとかが入っているのでそれでも良かったけれど、Seasarとかにバンドルされてるhsqldbが気になって使ってみた。 まだちょっとなれないけど思ったよりも簡単だ。 JDBC接続も簡単にできる…

風呂2連敗

二日連続でお風呂に入れなかった…orz