2009-01-01から1年間の記事一覧

Gitを使ってドットファイルをバージョン管理する方法

git

仕込み編 $ cd $HOME $ mkdir .dotfiles $ cd .dotfiles (2010/01/04追記;忘れてました) $ git init $ git remote add origin <YOUR_GIT_REPOSITORY> $ cat > import_dotfiles.rb #!/usr/bin/ruby require "fileutils" DEST_DIR = File.expand_path("~/.dotfiles") TARGETS = <</your_git_repository>

いつのまにかKeyRemap4Macbookがパワーアップしてる件

mac

先日、SnowLeopard上でKeyRemap4Macbookを64bit対応版にアップグレードしようと、ローカルで改造したものにMercurialの最新版をマージしました。 で、QuickSilverをonly/not制御対象にするというローカル改造コードがやたらとコンフリクトしてて気づいたので…

ロケーションバーでキーワードによる検索エンジン指定を確実に行う方法

Firefoxでは、検索エンジンごとに好きな「キーワード」を指定することができます。 ロケーションバー(アドレスバー)で、そのキーワード+検索したい文字を入力するとさくっと検索できます。 たとえば、Google検索を「g」、alcの英辞郎 on the Webを「alc」に…

GrapeでGparsを使おうとすると依存性が解決しきれなくて困った件

もうGroovyなライブラリは、Grapeを使うのがアタリマエですよね。そうですよね。 というわけで、2009/12/04にTwitterで0.9-beta1がでたよ!というTweetをみかけたので、さっそくGrapeで試してみました。 // Fibonacci def fib = { n -> return (n == 0) ? 1 …

Groovyでお手軽IRCBot

たまたま ircのbotのお話 - プログラミングお勉強きろく を目にして、そういえばずっと前にPircBotを要チェックや!とはてブしつつずっと放置していたなーというのを思い出しました。 というわけで、早速GroovyのGrapeを使って簡単IRCBotを書いてみました。 …

gistコマンドが便利すぐる

gitのAccount Setting画面にあったAPI Tokenというのが何じゃろと思ったら、すぐそばのリンクからgistというコマンドの存在を知りました。今更?↓これ http://github.com/defunkt/gist これをインストールするとコンソールから、 gist < file.txt echo secre…

Grails1.0.4以降でScaffold時のドメインモデルの変数サフィックスがキモくなった件の回避パッチを当ててもらったんだぜの巻

[追記 2016/2/19] Grails 3.0からInstanceなしがデフォルトに返り咲きました。今後はInstanceがほしい人がapplication.ymlでgrails.scaffolding.templates.domainSuffix='Instance'を指定する、ということになります。 何の話? 2009-02-12に書いた 今までは…

Gradleで文字エンコーディングを指定する方法

[2015/01/14 追記] 1行で書けることが分かったので追記しておきます。 ポイントはGroovyの闇仕様の「展開ドット演算子の代入用法」を使うところです。これによってeach部分が単なる代入で書けます。 def defaultEncoding = 'UTF-8' tasks.withType(AbstractC…

Groovyベースのビルド管理ツールGradleを使ってみる

Gradleってなに? 簡単に言えばMaven2のようなものですね。 あらかじめ様々な機能がプラグインとして用意されているビルドツールです。勝手に選んだ主な特徴のトップ3は↓。 設定ファイルをXMLではなく、GroovyによるDSLで書く(build.gradleファイル) Groovy…

Grailsをソースコードからビルドする方法

Grailsのソースコードを手に入れる Grailsはgithubでソース管理されてます。 http://github.com/grails/grails ここからさくっとgit cloneしましょう。 $ cd $ANY_DIR $ git clone git://github.com/grails/grails.git grails-git※全体的に"$ANY_DIR"はお好…

オブジェクト倶楽部の『サンプルプログラムでマスターするiPhone SDK プログラミング実践ガイド』プレゼントに当選したの巻

http://www.objectclub.jp/ http://twitter.com/objectclub オブジェクト倶楽部で、はてなダイアリでもときどきある「○○が欲しい」と書いたら抽選で当たりますよシリーズみたいなやつの、ついったー版のような企画がありまして、それに飛びついてみたら珍し…

GrailsのGORMとID管理とPostgreSQLのシーケンス

●GORM〜Grailsにおけるドメインモデル GrailsのドメインモデルはGORM(Grails Object Relational Mapping)というDSL記法を使って記述します。基本的に1つのドメインモデルは、1つのテーブルに対応します。 ドメインモデルは、エンティティと呼んでもかまいま…

LimeChat for OSXの全体ログビューで全チャンネルの発言をもれなく表示する方法

LimeChat: IRC Client for Mac ドキュメントが見あたらないので仕様なのかもしれませんが、左下のペインにある全チャンネルログに出力される発言が何らかのルールによって間引かれているようで、裏チャンネルの発言を一望することができません。 Windowsでは…

OpenOfficeで作ったExcelについての注意事項

mac

事象 OpenOffice3.0.0で作ったExcelファイルをPOIで読み込もうとすると、以下のような警告が複数個出力されてしまう。 WARN. Unread 1 bytes of record 0x205警告だけで、値の取得とかは正常にできるんだけど気持ち悪い。 解決策(?) WindowsとかでExcelで開…

Gitでコミットログのユーザ名を書き換える方法

git

そんなにいないかもしれないけど、プロダクトごとにいくつかのハンドルを使い分けている人は、gitプロジェクトごとに git config --add user.name USER_NAME_FOR_THIS_PROJECT git config --add user.email USER_EMAIL@FOR_THIS_PROJECTとかやって、globalな…

SeasarCon2009Autumnにいってきた

今回は、まじめにメモをとったのはDomaだけ。 いやーDomaすごいっす。よく分からないままふらっと入ったけど、非常に面白い。 というわけで、メモを貼り付けておきます。 次世代DaoフレームワークDoma Domain指向 "Domain"=値の定義域(DB的なドメイン) 引数…

httpプロキシ経由でgithubにある人のリポジトリをcloneするもっとも簡単な方法

git

(2011/04/09追記)今はGithub側でhttps経由でのpull/pushに対応してくれてます。http://d.hatena.ne.jp/nobeans/20100423/1271983544 入門gitに載ってました。P.100の脚注にさらりと。 たとえば、本来だと第三者用のURLを使って*1 $ git clone git://github.c…

Macのターミナルでサーバごとに異なる文字エンコーディングで接続する方法

mac

Macのターミナルでは、[環境設定 > 設定 > 詳細 > 文字エンコーディング]で任意の文字エンコードを指定できます。 が、ターミナル全体でグローバルな1つの設定しかないので、同時に文字コードの異なる複数のサーバに接続するときにイライラすることになりま…

DevLove-CI勉強会にいってきた

ちょっと時間が経ってしまいましたが、7/29(水)に id:papanda0806さん主催のDevLoveのCI勉強会に参加してきました。 最近会社でCI特命チームみたいなのがあったりなかったりして、色々使ってる人たちの生の声を聞いて参考にさせていただきたいな、と。そんな…

iPhone用にBluetoothヘッドセットを買ってみた

まあ、どういうわけかiPhone3GSが手元にあるわけですが、BluetoothのA2DP/AVRCPに対応してるとのことなので、Bluetoothのヘッドセットを買ってみました。 あんまりBluetoothのこと知らないんですけどね。 色々ググった結果と、ヨドバシでショーケースの中の…

MacOS10.5.7でGrailsがJava1.5.0_19を使ってしまってる件

インタフェースの実装メソッドに書いた@Overrideがエラーになったので気づいた。 なんでやねん。 $ java -version java version "1.6.0_13" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_13-b03-211) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 11.3-b02-8…

シンプルなフルスクリーンビューアでチートシートをさくっと表示する

はじめに シンプルなフルスクリーンビューワー、Sequential。だがそれが良い。 - 山本和樹のはてな日記 http://d.hatena.ne.jp/yamkazu/20090512/1242147169 を家のMacで試してなかなか良かったので、会社のWindowsでもできるようにしてみました。 色々探し…

git-stashしたファイルをapplyしようとしてコンフリクトしたときの解決法

git

はじめに 作業途中で思いついた小さめの修正を先にコミットしてしまおうと思ったときに、ちょっとgit-stashをつかってみたところ、マージ時にコンフリクトしちゃいました。実際のところ、あるクラスをリファクタリングして名前変更したんだけど、名前変更と…

プロキシ経由でgithubにpull&pushする

git

(2009/07/13追記)勘違いしていた部分や、今までできなかったことを修正・補足しました。 (2011/03/09追記)ときどきこっちの記事に引っかかる人もいるようでなんか申し訳ないので追記。今はGithub側でhttps経由でのpushにも対応してるのでこのバッドノウハウ…

システムプロパティでプロキシを指定する正しい方法とは?

※元々は1つのエントリだったのですが、Grapeの話とはあまり関係ない方向に進んだので、エントリを分離してみました。 -DproxySet=trueって必要? なんか色々ぐぐってみると、Javaでプロキシ指定する場合はproxySet=yes(or true)というプロパティも必要だ、…

プロキシ経由でGrapeを使う方法

毎回コマンドラインで指定する場合 $ groovy -DproxyHost=proxy.example.com -DproxyPort=8080 sample.groovy グローバルに指定しておく場合 一回設定しておけば、あとは気にする必要がありません。 Cygwin用 GROOVY_HOME/bin/startGroovy の先頭付近に以下…

sql-maven-pluginでDBの楽々初期化

はじめに maven2で、DBの初期化をしたいときに便利なsql-maven-pluginというmavenプラグインがあります。 ちょっと見ない間にバージョンが1.3まで進んでいました。 バージョン1.0までは・・・・ 実はこのプラグイン、バージョン1.0までは、 (A) SQLファイル…

Grails1.1でのログ設定まわりのあれこれ

はじめに Grails1.1からログの設定方法が変わりました。 というか、変わりすぎです。これ。 以前は、単なるドット区切りのプロパティキーをもうちょっと構造化してかけますよ、ぐらいのDSLでしたが、Grails1.1からは完全にLog4J用のDSLが導入されました。 そ…

ぶり勉強会いってきた

まずは、buri-ja主催のid:imai78おつかれさまでした。 出発がもたついてしまって、30分ちょっと遅刻してしまいました。 到着すると、id:imai78の質疑応答タイムでした。 たぶん、こんな↓感じだったと思います。 - toPrevStatusはない。 前の箱に戻るコネクタ…

SeasarCon2009White: 45分で分かるBuri/escafeFlow入門 (脱デスマの足がかり)

た、大変だ・・・。 Buriクラスタの一員として忘れてはならないセッションのメモを忘れてた・・・。 - うれしさがいまいち説明しづらいぶりをユーザ視点で一から説明してみるという難事業に挑む一人の漢のストーリーが、今始まった・・・。 〜以下、盛大に省…