2006-01-01から1年間の記事一覧

s2struts1.3.0-beta1対応のPdStruts(続々)

id:higayasuoさんありがとうございます。教えていただいた通り、今までClass#getMethod()を使ってた部分をBeanDescFactory#getMethod()に置換してみました。しかーし。 なんだかよくわからないことに、コンパイルエラーにはならないモノの実行時にBeanDescFa…

s2struts1.3.0-beta1対応のPdStruts(続)

ActionFormConfigCreatorも差し替えていろいろ調整して、NamingRuleとのつじつま合わせもして、なんとかPageクラスが正しく特定できるようになりました。 が。 PageクラスのMethodのInvokeで、IllegalAccessExceptionが発生。 Hot deployでロードされるクラ…

もらえるものなら何でもほしい

etc

マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!

s2struts1.3.0-beta1対応のPdStruts

うーむ。 いただいた情報を元にNamingRuleとActionConfigCreatorの実装を差し替えてそれっぽくいくんじゃないか?というところまでこぎ着けたんですが、 javax.servlet.jsp.JspException: アクション /commonPage/searchProducts.do のフォームbean commonPa…

s2strutsのHot deploy対応

やっぱり実装はされてるみたいですね。僕のところのトラブルの原因は無設定Strutsの実現方式が大きく変わったせいでした。 Hot deployに完全準拠することで、必要になった時点でActionConfig等を生成するという方式になったみたいですね。 OndemandFindActio…

StandardBuriInvoker#getPathFromData(String, Object, Object)

現在のデータに対してあるユーザが実行できるアクティビティの選択肢を取得するメソッドかと思ったのですが空のListしか返ってこない...。 引数はinvoke(String, Object, Object)と同じものを渡しているんですが、そっちのinvokeの結果としては正しくフロー…

S2.4-beta2 と S2Struts1.3.0-beta1 と S2Dao1.0.35

既存のサンプルWebアプリを上記構成にアップデートしようかと思ったのですが、これが一筋縄にはいきません。というかまだ解決できてません。 S2.4とs2strutsの必要な設定ファイル構成がかなり変わったんですね。 各種diconとかstruts-config.xmlとかweb.xml…

Goyaについて再考

結局きちんと理解しないままだったGoyaですが、せっかくなのでちょびっとだけ考えてみました。全面的に少ない材料(知識と経験)を基にしたオレオレ解釈なのでつっこみどころ満載だと思います。 ドメインオブジェクト = DTO + Logic + DAO? まず、Goyaでは …

ドメインオブジェクト復権?

以前のGoyaではドメインオブジェクト(エンティティ)をメタメタに否定していたような気がするんですが、今回のひがさんのブログだとなんかちょっと違いますよね。 ちょっと見込みのある標準仕様のEJB3が現れたことでポジショニングを変更したってところですか…

アーキテクチャ

最近Seasar界隈でアーキテクチャに関するエントリがかかれてますね。 以前もよくわからないままなぁなぁになってたんですが、また再び混乱している今日この頃です。

Livedoor ReaderとGMailのショートカットキー

etc

ネタフルのコグレさんがブログであまりにも強力にLivedoor Readerを勧めているので、気になってちょっと使ってみました。 で、感想。 スゲーーーーー。 いや、すごいです。Webアプリでショートカットキーであれだけサクサクと操作できるというのがすごい。 …

風邪が流行中

etc

なんか周りで。 インフルなおったばかりだけど、またやられそうな勢い。 体力つけないと。

季節はずれのインフルエンザ

etc

GWで田舎に帰ったら、季節はずれのインフルエンザを拾ってきてしまいました。 結局先週はほとんど全休。今週から会社に復帰しましたが、まだちょっと本調子じゃありません。 久しぶりに38度以上の熱を経験しましたが、夜中の高熱っていうシチュエーションが…

Ajaxイン・アクション欲しい!

etc

当たらなくても買ってしまいそう。

S2DaoのGenerics系の対応が...

ちょっとアレ?たとえば、 public interface BaseDao<T> { void create(T obj); T findById(long id); } public interface HogeDao extends BaseDao<Hoge> { } public class HogeDaoImpl implements HogeDao { public void create(Hoge obj); @Arguments("id") public</hoge></t>…

seasar-userのMLのエラーリターン

[Seasar-user:3293] Genericなメソッドへのアスペクトの適用の件で以下のような内容を送信しようとしたところ、エラーリターンされてしまいます。はて、心当たりのないエラーなんですが。 メールの内容 Date: Thu, 27 Apr 2006 00:53:48 +0900 Subject: [Sea…

Seasar Conference 2006 Spring

PostgreSQLとTeedaをぶつけてくるなんてひどすぎる…。

Webアプリ開発のTIPS

サードパーティライブラリ maven2に対応していないライブラリの場合は、ローカルリポジトリに登録する作業が必要だったりします。 http://wiki.fdiary.net/maven2/?CookBook#l13でも、maven-archetype-webappなmavenプロジェクトであれば次のようなさぼり技…

S2Daoのメモ

group@PostgreSQL PostgreSQLではgroupというリレーション名は予約語になっているらしいです。で、S2Daoで、N:1マッピングを @Bean(table = "my_user") public class User { @Relation(relationNo = 0, relationKey = "gid:id") Group getGroup() { ... } } …

Tigerアノテーション(3)

ちょっと間があきましたが、クラスに対するアノテーションの取得方法を見直しました。 前よりちょっときれいになりました。 で、それはおいといて。S2Daoっぽく、実装クラスに対してBaoInterceptorを仕掛けた場合も考慮してみたいと思っています。 public in…

Tigerアノテーション(2)

Tigerアノテーション対応をして、SVNにコミットしてみました。一部使ったことのないものもあるので全部動作確認したわけではありませんが、 @BuriProcess @BuriConverter (& @BuriConvertRule) @BuriArgs @BuriAction @BuriActivityについてはいい感じに使え…

Tigerアノテーション

Invokerマスターになる前に、Tigerアノテーション対応をぱぱっとやってみようかと思ったら思わぬところではまってしまいました。 id:koichikさんのおかげでなんとか乗り越えて、たぶんできましたよ。 private final static String ACTIVITYVALIDATE = "_ACTI…

S2AOPでエンハンスされたクラスからアノテーションを取得できた

どうも。他力本願なnobeansです。 S2AOP でエンハンスされたクラスは元のクラスのサブクラスなので,invoke.getThis().getClass().getSuperclass().getAnnotations() で取れるはずです commentd by id:koichik ありがとうございます!早速試してみました。 L…

S2AOPでエンハンスされたクラスからアノテーションを取得したい

んですが、どうやったらいいんでしょうかね。使える材料は、MethodInvocationのインスタンスのみ。 LOG.debug(invoke.getMethod().getName()); LOG.debug(Arrays.asList(invoke.getMethod().getAnnotations()));とメソッドのアノテーションはふつうにとれま…

権限の機能強化案(2)

ぶりの呼びだし方にはBaoとInvokerの二つがあります。BaoはInvokerを扱いやすくするためのwrapAPIに過ぎません(内部でBaoInvokerを呼びだしてる)。なので頻繁に使う部分に関してはBaoでほぼカバーさせているモノの、定義が難しいとか定義すると混乱しそうな…

StandardBuriInvokerを使ってみる

うーん。簡単だ。 ちょっとメソッド名がわかりやすいんだかわかりにくいんだかわからないですが(^^;getData....シリーズとか。 BaoInterceptorを使わなくてもBao実装を十分簡潔にかけますね。 もうちょっとこの方向でいってみます。

権限関係(3)

>個々のデータにステータス情報 えっと、ぶりはデータ1に対してステータスがnあるので簡単にはできないと思います。 commented by id:makotan そういえばそうですね。分岐して並行してすすまないフローであればぎりぎりいけそう? あと、データに状態のパラ…

権限の機能強化案

タイトルで悩むのもあほらしいのでカテゴリつけてみました。さて、無類の権限好きなワタクシですが、思うところを書いてみます。 既に現状のS2Buriで可能なものもあるかもしれませんが、気にせずに書きます。 大きく分けて権限系には以下の2種類あるかと思い…

S2Buriでユーザ権限ごとにアクセス制御(4)

BuriActivitySelectRule#selectActivity()でActivityが1つに絞り込まれていた場合は、BuriWorkFlowsUtil#getFirstActivity()を実行しないルートにはいるif文がありました。このルートに入ってしまうと、buri2.xpdlで書いた例の権限チェックが走らないことに…

S2Buriでユーザ権限ごとにアクセス制御(3)

この仕様の方が良いですね。データのID云々の所は後からの追加だったので思いつきませんでした。 仕様としてデータのIDがあってもRoleを見るように修正します comment by id:makotan ありがとうございます。ただこの方針で行くと、もう一点修正しておかない…