buri

ぶり勉強会いってきた

まずは、buri-ja主催のid:imai78おつかれさまでした。 出発がもたついてしまって、30分ちょっと遅刻してしまいました。 到着すると、id:imai78の質疑応答タイムでした。 たぶん、こんな↓感じだったと思います。 - toPrevStatusはない。 前の箱に戻るコネクタ…

ぶり祭 2008

厳選な抽選の結果運良くあたったので行ってきました!! Buriに至る経緯を知ろう! ERDレッスン本と、WEB+DB Vol.33 を嫁 〜色々あってばっさりと略。〜 90年後半から色々と技術的な試行錯誤してきたわけだけど、業務システムの観点では・・・ 実は何も変わ…

TECHSCOREのぶり連載がすごい件

いやあ、すばらしいドキュメントっぷりです。感動です。 http://www.techscore.com/tech/Seasar/Buri/3.html

ParticipantProvider関連の修正

これまではParticipantProvider#hasAuthority()を実行したときに第1引数で渡されるParticipantContextのdata, startUserIdフィールドがnullになっていました。 この場面でこれらの情報を使う必要がなければ問題ないのですが、使いたい場合に困るのと、現状の…

SVNのキーワード置換

CVSのノリで /** * Excel上で権限主体に関する設定を一元管理する権限主体プロバイダです。 * * @author $Author$ */ public class ExcelBaseParticipantProvider implements ParticipantProvider { こんなJavadocを書いてましたが、SVNの場合はSVNプロパテ…

ExcelBaseParticipantProviderを試す(4)

学習テストの一環で発見した以下のバグ修正2件をコミットしようと思います。 hasAuthority()でuserIdStringがnullの時のキーを修正した。 getAuthorizedUserIds()の結果に自分自身もいれるようにした。 これらを確認するために、ちょっとどうしようか悩んだ…

ExcelBaseParticipantProviderを試す(3)

ExcelBaseParticipantProvider#getAuthorizedUserIds()については、だいぶ大きな勘違いをしてました。 type部分の記述方法とその意味ですね。type部分は ExcelBaseParticipantProvider#hasAuthority(IdentityInfo) と、 ExcelBaseParticipantProvider#getAut…

ユニットテスト用DB(derby)を簡単に作成する方法

以前derbyのコンソールで登録するのが面倒なので、良い方法はないものかと悩んでいたときにつくってみたものです。pom.xmlにsql-maven-pluginを使ってSQLを登録するようにplugin記述を追加してみました。

ExcelBaseParticipantProviderを試す(2)

makotan 『>typeでnameを省略 convertのnameを書いてるとかそういうことはありません? test03.xlsがnameを省略したサンプルなんですけど・・・』 convertのnameは削除してありました。 で、今日いろいろ試してみて、nameのあり/なしによる振る舞いの違いが…

新しいSVNリポジトリは...

どこでしたっけ?

ExcelBaseParticipantProviderを試す

早速試してみました。 まずはExcel上の記述と、実際の動作との対応関係を理解するフェーズです。詳しくはあとでまとめることとして、とりあえず眠ってしまう前に走り書きを。 validは後回し convertは無問題 typeはid,nameを記述しておいて、ParticipantCont…

ParticipantProvider に関する変更案

関連クラスがいくつかs2coffeeプロジェクト側にまたいでいるので、直接コミットせずにメールで送らせていただきました。変更点について簡単に説明します。コミット判断はお任せしますので、よろしくお願いします。m(_ _)mもしs2coffee側のコミットと多少時間…

ParticipantProvider

以前コメント欄でも聞いたんですが、もう一度確認させてください。 やはりParticipantProviderを自前で実装するときに、 boolean hasRoleUser(ParticipantContext context); RoleInfo getSingleUser(ParticipantContext context); List getUser(ParticipantC…

リファクタリング

Javadocを追加した(BuriSystemContextなど一部のクラスのみ)。 @Overrideを追加した。 一部のみGenericsに対応した。 メソッド名やフィールド名などをリファクタリングした。 あたりをコミットしました。リビジョン162。 ユニットテストはオールグリーンです…

BuriSystemContextについての疑問

ソースを眺めていても、Selector系をいじっているときもとても頻繁に登場していたので気になっていた、BuriSystemContextです。 要はグローバル変数なDTOなんですが、何を保持しているのかが結構わかりづらいなーと思っていました。で、(主に自分のために)Ja…

BuriProcessSelector系コミット

しました。リビジョン161。 BuriActivitySelectorの実装に合わせました。

BuriActivitySelector系コミット

しました!リビジョン160です。よかったらJavadocとか実装まわりの確認をお願いします。 変なこと書いてあったら、修正してください。m(_ _)m引き続きBuriProcessSelectorのところもつじつまを合わせようと思います。

修正についてのご相談

makotan 『>全部で5分くらいかかる それでも十分速いと思いますよ(笑) がーん。そうでしたか...(^^; >Java5専用 なでじゃこがJava5専用なのでJava5専用になった&特に反対意見も何もなかったので良いと思います JavaDocはつけれるなら積極的にお願いしますm(…

BuriActivityPathFilterのJavadoc

あと、BuriActivityPathFilterについてですが、Javadocになんて書こうかと困っています。たとえば /** * ロールなどの権限に基づいてアクティビティを選択する。 * <p> * 既に他のセレクタによって選択されたアクティビティ群を権限によって絞り込むために利用</p>…

クラスのリネーム

はありですか? StateActivitySelector→DataStateBuriActivitySelector DirectActivitySelector→DirectBuriActivitySelector ParticipantBuriActivitySelector→そのまま StartActivitySelector→StartBuriActivitySelector と、XxxxBuriActivitySelectorで統…

修正についてのご相談(続き)

StandardBuriProcessor01Testはどこをどう書き換えるのか教えてくださいm(__)m あ、すいません。読み間違えてました。 テスト側の話ですね。 ↓こんな感じ? processor.toNextStatus(”stdTest.Test01.返信待ち”,itemDto1,user3Dto); あ、そうですそうです。テ…

ParticipantBuriActivitySelectorを修正するとUnitTestが...

失敗しました。 このテストを修正するというのはアリですか? org.seasar.buri.engine.processor.impl.StandardBuriProcessor01Test#test01Tx() org.seasar.buri.exception.select.BuriNotSelectedActivityException: [EBRI0007]stdTest.Test01.返信待ちのLi…

AbstractBuriActivitySelectorの実装クラス仕様

下の4つは、getActivityList() 改め applyRule()メソッドにより完全にactivitySetが置換される予定です。 「上書き型セレクタ」という分類です。 BuriActivityPathFilter DirectActivitySelector ParticipantBuriActivitySelector StartActivitySelector ↓こ…

Java5専用?

という話をどこかでみたような気がするんですがいいんでしたっけ?で、Yesだとすれば、 @Overrideは積極的につけていってもOKですか? Generics対応は積極的に行ってもOKですか? 思いついたところににJavadocをつけてもOKですか? 拡張forループとかもつか…

UnitTestクリア(修正前)

id:makotanさんありがとうございます。 おかげさまで修正前UnitTestがなんとか通りました。 これで安心して修正できます。#いやしかし、cygwin+maven2で実行すると全部で5分くらいかかるのはマシンパワーのせいでしょうか? #いくらなんでも遅すぎな気もし…

UnitTestのエラー

修正する前にテストが通ることを確認しようかと思ったのですが、これまた難航しています。 DBはderbyを使っています。初derbyなので勝手がわからず。。 example系のDBの初期化時にALTER TABLEでエラー ALTER TABLE Bill ADD FOREIGN KEY (CustomerID) REFERE…

ParticipantProviderのメソッド

マニュアル.txtより boolean hasRoleUser(ParticipantContext context); ある権限のユーザが存在しているかどうかを確認する。 その時に使う情報はParticipantContextから取得可能です。 ぶりの場合にはBuriParticipantContextが渡されますRoleInfo getSingl…

BuriActivitySelectorの動作とAPIについて

#ほとんど、id:makotanさんへの業務連絡なエントリです。 まくら Baoメソッドの_ACTIVITYアノテーションの値とか、データが現在とどまっているアクティビティ(ステータス)とか、ロール(Participant)とかを元に、今の処理で実行対象とすべきアクティビティを…

ビルドの仕方(メモ)

SVNから持ってきてビルドするためのメモ。 s2buriをビルドするには、以下の2つのプロジェクトの成果物(現時点ではバージョン0.2.1-SNAPSHOT)が必要。 s2coffe s2coffee-script それぞれ、s2buriと同じくsandboxの https://www.seasar.org/svn/sandbox/s2coff…

BuriAutoSelectProcessorImplの判定ルールが?(続きその2)

id:makotanさんに修正してもらったソースを読んでみたんですが、追加のif文は実効上あまり意味がないように読めました。修正箇所ではif文でnull判定して呼び出すメソッドを変えるようになっていたんですが、if文なしの元々の実装でも最終的には同じメソッド…